競輪補助事業

日本スポーツマスターズ2022岩手大会

期日:9月23日(金・祝)~25日(日) 会場:岩手県紫波自転車競技場 詳細はカレンダーをご覧ください。 申込は 7月10日までに  scf@tx.thn.ne.jp

新着情報, 競輪補助事業, 選手はこちら

MTBユースタレント発掘・育成事業 トレーニングスケジュール更新しました

2022年度スケジュール表MTB0607 トレーニング日 変更 7/2→7/23   11/19→11/26

マウンテンバイクユースタレント発掘・育成事業, 競輪補助事業

マウンテンバイクユースタレント発掘・育成事業 概要

2022年マウンテンバイクユースタレント発掘・育成事業0620

マウンテンバイクユースタレント発掘・育成事業, 競輪補助事業, 選手はこちら

マウンテンバイク トレーニング開始

6月4日(土) トレーニング開始です。スキルテストを実施しました。 (スタンディング、8の字、100m走)

マウンテンバイクユースタレント発掘・育成事業, 新着情報, 競輪補助事業

補助事業完了のお知らせ

補助事業完了のお知らせ(MTB)

競輪補助事業

2021年度補助事業概要の広報資料

2021年度補助事業概要の広報資料TOJ(競技力向上) 補助事業完了のお知らせ

競輪補助事業

2021ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージ開催について

2021ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージ(5月28日(金))は新型コロナウイルス感染症対策をおこなったうえ、開催を目指します。 開催チラシをアップしましたが、富士スピードウェイ西ゲートでのイベントは全て中止となりました。大変残念ではありますが、皆様にはライブストリーミングでの観戦を推奨いたします。

新着情報, 競輪補助事業

ツアー・オブ・ジャパン富士山ステージ 競技役員募集!

新型コロナウイルス感染症の影響により、今年のツアー・オブ・ジャパンは大会規模を縮小及び内容を変更しての開催となります。8ステージから3ステージとなり、富士山ステージが開幕戦となります。 富士スピードウェイ西ゲートをスタートし、オリンピック・パラリンピックのタイムトライアル周回コースを4周半後にあざみライン須走5合目へ向かう超難関コースとなりました。 期日:5月28日(金)      会場:小山町 FSW西ゲート→あざみライン 競技役員募集 詳細は→ カレンダーをご覧ください。

新着情報, 競技役員はこちら, 競輪補助事業

2020年度JKA補助事業 辞退

新型コロナウイルス感染症がさらに広がり収束が見込めないため、大変残念ですが今年度計画していた下記の事業は、中止としJKA補助事業の補助金交付を辞退しました。 ・女子アスリート ジュニアトレーニングキャンプ2020 ・ジュニアチャレンジカップinベロドローム2020(仮称)(指導者スキルアップ講習会併催) 2021年度は新型コロナウイルス感染症が収束していることを願い計画をいたしますので、お待ちください。 まずはみなさま、感染しないよう、感染させないよう注意してお過ごしください。

ジュニアトレーニングキャンプ 2019, 競輪補助事業, 選手はこちら

FUJI-ZONCOLANヒルクライムin小山町2020 中止のお知らせ

FUJI-ZONCOLANヒルクライムin小山町2020(10月3日(土))は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で、静岡県・小山町と協議した結果、中止することとしました。 静岡県とイタリア フリウリ=ヴェネチア・ジュリア州との交流記念大会として始まった大会は、今年が最後の大会として盛大なものにしようと意気込んでおり、非常に残念なこととなりました。 4年間、参加していただいた選手、大会運営に尽力していただいた静岡県スポーツ局、小山町観光商工課、大会競技役員並びに大会関係者に感謝申しあげます。 来年以降違う形のイベントを開催することをお約束し、ご報告いたします。

FUJI-ZONCOLAN ヒルクライム in 小山町2019, 新着情報, 競輪補助事業