令和7年度静岡県 わたSHIGA輝く国民スポーツ大会選手選考会

2025年05月07日

令和7年7月13日(日)に令和7年度静岡県 わたSHIGA輝く国民スポーツ大会選手選考会を開催します。詳細はカレンダーまたはこちらを確認してください。
また申し込みに際しては、今年の3月に提示したわたSHIGA輝く2025国スポ選手選考基準のお知らせ についても合わせてご確認ください。
ふるさと選手登録が必要な方は「ふるさと選手届出様式」をダウンロードして記載し、申し込み時に添付をお願いします。
わたSHIGA



⾃転⾞競技ジュニア安全講習会の開催

2025年04月30日

2025年5月25日(日)の午前中に、日本サイクルスポーツセンターで⾃転⾞競技ジュニア安全講習会を開催します。リンケージサイクリング株式会社主催、ブリヂストンサイクル株式会社の協力により元オリンピック代表選手の内間康平さんや、ブリヂストンサイクリングの宮崎監督、岡本勝哉選手に講師として来ていただく予定です。当日は午後から静岡県高体連のロード大会が5kmサーキットで予定されていますが、その前に本講習会を受講し、レースに臨んでみてはいかがでしょうか?レースの参加の有無に関わらず静岡県内ジュニア、U17、U15登録選手が対象です。無料となっていますので是非!詳細は、こちらをご確認ください。また、事前資料も用意しています。
追記:締め切りは5/22です。



Challenge The IzuVelodrome2025 競技役員募集

2025年04月26日

Challenge The IzuVelodrome 2025 以下の日程で開催されます。
・第1戦:7/6(日)
・第2戦:11/9(日)

競技役員を募集します。詳しくはカレンダーから、または第1戦役員募集第2戦役員募集を確認してください。



MTBユースアスリートパスウェイ事業 参加者の募集

2025年04月20日

将来のMTB界を担うユース世代のアスリートを育成するプロジェクトがスタートします!本事業は、U15/U17世代の強化を通じて、JCF強化指定選手の輩出、さらにはU23・エリート全体へのレベルアップ、国際大会での活躍を目指すものです。 レースで勝つための技術と戦略を身につけ、一緒にトップアスリートへの道を駆け上がりましょう。

対象:小学6年生~中学3年生(全国)
講師:山田将輝(元日本代表、JCFコーチ)
場所:日本サイクルスポーツセンター(伊豆MTBコース)
内容:月1回のトレーニング、年1回の合宿、オンライン講習会など
応募締切:5月18日(日)
https://forms.gle/kV1RdyF2cW8N21rU7

詳しくはこちら



令和7年度MTBユースタレント発掘育成事業 トライアウト参加者募集

2025年04月19日

未来のマウンテンバイクアスリートよ、集まれ!

本年度も静岡県下の小学4年生から6年生の男女を対象としたマウンテンバイク ユースタレント発掘・育成事業(アスリートの卵育成プロジェクト)を実施します。この事業では、1年を通してマウンテンバイクのスキルを楽しく学ぶことができます。
マウンテンバイクは、山道を駆け抜けたり、ジャンプしたりと、とっても楽しいスポーツです。夏には合宿も計画しています。みんなでワイワイ楽しくマウンテンバイクに乗ってみませんか?
5月10日(土)にトライアウトを実施します。シャトルラン、垂直飛び、自転車遅乗り競争と難しいことはありません。小学4年~6年生の皆様の応募をお待ちしております。

詳細はカレンダーまたはこちらをクリック。応募は https://forms.gle/DKKPJMTQitgg1hHT7 のGoogleフォームで受け付けています。


トライアウトのお手伝いしていただけるスタッフも募集しています。



ツアーオブジャパン 2025富士山ステージ 競技役員募集

2025年03月31日

今年もツアー・オブ・ジャパンが開催されます。静岡県では富士山ステージが5/23(金)に実施されるため競技役員を募集します。詳しくはカレンダーから、またはこちらをご確認ください。申し込み締め切りは、4/30(水)です。ご協力をお願いします。

大会詳細については、大会ホームページをご確認ください。
TOJ2025



令和6年度全国高等学校選抜大会自転車競技大会 3日目結果

2025年03月27日

競技種目 選手 順位 記録 備考
男子 ポイント・レース 決勝 大石 哲平 16位 3点
男子 ケイリン 1-6決定戦 松野 蒼也 5位 入賞
学校対抗 7位 10点
大会HP



令和6年度全国高等学校選抜大会自転車競技大会 2日目結果

2025年03月26日

競技種目 選手 順位 記録 備考
男子 4km速度競走 予選 小杉 羽潤 DNF
男子 1kmタイムトライアル 決勝 新村 匠翔 26位 1分10秒993
男子 1kmタイムトライアル 決勝 杉山 陽翔 12位 1分08秒055
男子 1kmタイムトライアル 決勝 丸山 力 7位 1分07秒497 入賞
男子ケイリン1回戦 1組目 松野 蒼也 1位 1/2決勝進出
男子ポイント・レース 予選1組目 大石 哲平 1位 18点 決勝進出
男子ポイント・レース 予選1組目 足立凛大郎 11位 2点
大会HP