新着情報
令和7年度ジュニア強化支援事業 ロード競技練習会 募集のお知らせ注意喚起:JSPOが主催する大会でのライブ配信を装ったフィッシング詐欺
SHIGA国スポ派遣選手について
令和7年度社員総会
2024年度補助事業概要の広報資料
選手はこちら
3/10に日本自転車競技連盟3級公認審判員講習会を開催します。詳細は、カレンダーからまたはこちらをご参照ください。
チャレンジ&エンジョイ ジュニアトラックの申し込みありがとうございました。エントリーリストを掲載いたします。カテゴリーによっては募集枠をオーバーしていますが、全体の人数が上限に届いていないため全員の参加を受け入れます(漏れがあった場合は、事務局までご連絡ください)。参加料の振込をお願いします。 エントリーリスト(1/20更新)
国民体育大会は2024年から国民スポーツ大会、通称「国スポ」に変更となり参加選手の区分と人数が大きく変わります。そのため、本年度の静岡県派遣選手の選考基準を添付資料の通り定めることとしました。国スポを目指す選手は、基準内容についてご確認ください。 SAGA2024国スポ選手選考基準
申し込み期限は1月10日です。多くの選手の参加をお待ちしております。 2024年2月10日(土)~2月11日(日)に、ユース・ジュニア層のトラック自転車競技の普及と育成を目指し、「誰もが楽しめる環境をつくることが最強の強化方法」をモットーに、オリンピック・パラリンピックの舞台となった伊豆ベロドローム 250m の走路で、楽しさを重視した競技環境を提供します。 また競技だけでなく、板張りバンクでの走り方の講習指導、周回や発送機の練習もできる機会を設けます。 実施要項については、こちら または カレンダー から確認してください(申込書はカレンダーからダウンロードできます) 競技役員も募集しています。
公益財団法人静岡県スポーツ協会の主催による、県内にて活動する女性アスリート(中学生以上)に向けてのコンディショニング研修会が、令和6年2月17 日(土)に開催されます。詳しくは◎女性アスリートコンディショニング研修会実施要項を確認してください。
自転車トラック競技の栄養管理セミナーが、管理栄養士/公認スポーツ栄養士の河村 美樹氏によって11月10日(金)と11月12日(日)に、オンライン(ZOOM)にて開催されます。 2回の内容はどちらも同じで有料ですが、文献を基に現在の日本代表選手の身体組成や栄養摂取について紹介されます。また、当日参加できなくても録画での視聴受付もあります。 どちらかというと選手より指導者向けですが、興味があるかたは是非ご応募ください。 詳細は こちら を参照してください。
2024年JCFライセンスの継続申請の受付が11月2日(木)より開始されています。詳細はJCFホームページを確認してください。 https://jcf.or.jp/news-74834/?category=road
競技種目選手順位記録備考 成年男子個人ロードレース寺田 吉騎11位 成年男子個人ロードレース山田 潤DNF 男女総合成績(天皇杯)静岡県4位62点総合4位 女子総合成績(皇后杯)静岡県16位14点総合16位 https://twitter.com/23kokutai_cycle 国体チャンネル
競技種目選手順位記録備考 女子500mタイムトライアル決勝赤池 七虹14位38秒405 少年男子スプリント1-2決定戦大塚 城勝利(2勝)優勝 成年男子スプリント1-2決定戦井出 晃太郎敗退(2敗)準優勝 成年男子ケイリン7-12決定戦吉田 大悟6位12位 https://twitter.com/23kokutai_cycle 国体チャンネル