2月13日(土)第2戦を開催しました。結果をアップしましたので「スケジュール」よりご確認ください。タイムトライアルのラップタイムもアップしました。4km個人パーシュートについてはデータが壊れてお出しすることができませんでしたのでご容赦下さい。
ウインターシリーズ戦では過去最高130名での大会は8時40分開始で13時間にも及びました。
オリンピック効果もあり、観客席には一般の方々の姿も見受けられ、より多くの方々に自転車競技の面白さを伝えたいという理事長のルール説明・レース解説は熱のこもったものになりました。
長時間にわたり執務していただきました競技役員・スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
第3戦は3月5日(土)に開催します。今年度最終戦となります。「楽しく走って強くなってほしい」そんな思いで大会を運営しております。観客の皆さん、選手、競技役員・スタッフ等会場にいる全員が楽しめる大会を心がけています。よろしくお願いします。
新着情報
令和7年度静岡県 わたSHIGA輝く国民スポーツ大会選手選考会⾃転⾞競技ジュニア安全講習会の開催
Challenge The IzuVelodrome2025 競技役員募集
MTBユースアスリートパスウェイ事業 参加者の募集
令和7年度MTBユースタレント発掘育成事業 トライアウト参加者募集