新着情報
注意喚起:JSPOが主催する大会でのライブ配信を装ったフィッシング詐欺SHIGA国スポ派遣選手について
令和7年度社員総会
2024年度補助事業概要の広報資料
日本スポーツマスターズ2025愛媛大会
選手はこちら
女子チーム・パーシュート3・4位決定戦 3位 日本チーム(鈴木奈央 梶原 橋本 古山) 4分39秒374 日本ジュニア新記録 (予選 4位 4分47秒812 1回戦 4分42秒551) 女子チーム・スプリント 8位 日本チーム(鈴木奈央 大久保)36秒160 日本ジュニア新記録 女子2km個人パーシュート 5位 鈴木奈央 2分27秒054 日本ジュニア新記録 女子スクラッチ決勝 9位 鈴木奈央
期日:8月21日(金)~22日(土) 会場:岩手県/紫波自転車競技場 女子チーム・スプリント 10位 静岡県(野寺楓 當銘沙恵美)53秒203 女子ポイントレース予選 8位 野寺楓(伊豆総合高)3点決勝進出 10位 當銘沙恵美(浜松学院高)決勝進出 女子ポイントレース決勝 13位 當銘沙恵美(浜松学院高)0点 DNF 野寺楓(伊豆総合高)1点 500mタイムトライアル 17位 野寺楓(伊豆総合高)40秒010 26位 當銘沙恵美(浜松学院高41秒290
女子U17 500mタイムトライアル決勝 6位 野寺梓(中伊豆中学) 41秒488 男子U15 1kmタイムトライアル決勝 1位 髙梨万里王(伊豆CSC) 1分14秒020 男子U17 1kmタイムトライアル決勝 4位 勝呂真至(伊豆総合高)1分10秒021 女子ジュニア 500mタイムトライアル決勝 6位 野寺楓(伊豆総合高) 39秒550 男子ジュニア 1kmタイムトライアル決勝 4位 松本京太(静岡北高)1分08秒145 男子U17 ポイントレース決勝(15km) 8位 勝呂真至(伊豆総合高)4点 男子ジュニアポイントレース決勝(25km) 8位 吉元大生(静岡北高)8点
男子ジュニアポイントレース予選(10km) 10位 吉元大生(静岡北高)2点 決勝進出 男子U17ポイントレース予選(7.5km) 1位 勝呂真至(伊豆総合高)10点 決勝進出 女子U17 2km個人パーシュート決勝 8位 野寺梓(中伊豆中学)3分06秒965 男子U15 3km個人パーシュート決勝 1位 髙梨万里王(伊豆CSC)3分54秒037 男子ジュニア3km個人パーシュート決勝 2位 松本京太(静岡北高)3分36秒711(予選タイム 3分33秒102) 女子ジュニア/U17ポイントレース(15km) 2位 野寺楓(伊豆総合高) 11点
個人ロード・レース決勝 41位 蠣崎優仁(伊豆総合高)2時間33分16秒4 68位 中村紘基(浜松学院高)2時間33分22秒9 DNF 勝呂真至(伊豆総合高) DNF 稲葉壱休(伊豆総合高) DNF 續木龍偉(星陵高)
ケイリン決勝 5位 竹浪啓介(伊豆総合高) 男子ポイント・レース(24km)決勝 14位 蠣崎優仁(伊豆総合高)4点 女子ポイント・レース DNF 當銘沙恵美(浜松学院高)1点
ポイント・レース予選 9位 蠣崎優仁(伊豆総合高) 3点 決勝進出 ケイリン2回戦 3位 竹浪啓介(伊豆総合高) 準決勝進出 3kmインディヴィデュアル・パーシュート予選 5位 松本京太(静岡北高)3分35秒122 4km速度競走準決勝 6位 勝呂真至(伊豆総合高) 準決勝敗退
8月19日(水)~23日(日)カザフスタン・アスタナで開催されるUCIジュニアトラック世界選に鈴木奈央選手(日本競輪学校)が出場します。 また、8月8日(土)午後11:30からの静岡第一テレビ「Dスポ」で鈴木奈央選手の競輪学校での訓練等密着企画が放送されます。