チャレンジ&エンジョイ ジュニアトラック in ベロドローム 2024
2024年2月10日(土)~2月11日(日)に、ユース・ジュニア層のトラック自転車競技の普及と育成を目指し、「誰もが楽しめる環境をつくることが最強の強化方法」をモットーに、オリンピック・パラリンピックの舞台となった伊豆ベロドローム 250m の走路で、楽しさを重視した競技環境を提供します。
実施要項については、こちら または カレンダー から確認してください。
競技役員も募集しています。
静岡県知事顕彰授与式
アスリートの卵育成者資質向上研修会
静岡県スポーツ協会より、「ジュニア期における選手育成体制強化のための指導者」、「スポーツの導入期にあたる幼児期から児童期における運動指導を行う指導人材」の養成を目的とした研修会(計5回)が開催されます。
(1) そのコーチングにキャリアは考慮されているか(仮)
(2) 発達段階に応じた競技者育成(仮)
(3) 育成年代におけるスポーツ傷害とその予防(仮)
(4) あなたに適した食事献立の考え方(仮)
(5) トレーニング計画の立て方(実践+ディスカッション)(仮)
詳細は、こちら
自転車トラック競技の栄養管理セミナーのご案内
自転車トラック競技の栄養管理セミナーが、管理栄養士/公認スポーツ栄養士の河村 美樹氏によって11月10日(金)と11月12日(日)に、オンライン(ZOOM)にて開催されます。
2回の内容はどちらも同じで有料ですが、文献を基に現在の日本代表選手の身体組成や栄養摂取について紹介されます。また、当日参加できなくても録画での視聴受付もあります。
どちらかというと選手より指導者向けですが、興味があるかたは是非ご応募ください。
詳細は こちら を参照してください。
2024年JCF継続登録受付中
2024年JCFライセンスの継続申請の受付が11月2日(木)より開始されています。詳細はJCFホームページを確認してください。
https://jcf.or.jp/news-74834/?category=road
燃ゆる感動かごしま国体 5日目(結果)
競技種目 | 選手 | 順位 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
成年男子個人ロードレース | 寺田 吉騎 | 11位 | ||
成年男子個人ロードレース | 山田 潤 | DNF | ||
男女総合成績(天皇杯) | 静岡県 | 4位 | 62点 | 総合4位 |
女子総合成績(皇后杯) | 静岡県 | 16位 | 4点 | 総合16位 |
https://twitter.com/23kokutai_cycle
国体チャンネル
【お知らせ】東近江2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023
12月10日(日)、滋賀県東近江市ふれあい運動公園特設コースで「東近江2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023」が開催されます。
詳細は、滋賀県自転車競技連盟まで
【お知らせ】NEW!!わかふじ国体 20周年記念講演会
2023年11月25日 静岡県知事顕彰授与式
2023年11月21日 アスリートの卵育成者資質向上研修会
2023年11月08日 自転車トラック競技の栄養管理セミナーのご案内
2023年11月02日 2024年JCF継続登録受付中
2023年10月15日 燃ゆる感動かごしま国体 5日目(結果)
2023年10月15日 【お知らせ】東近江2時間エンデューロ&ジュニアクリテリウム2023
2023年10月15日 【お知らせ】NEW!!わかふじ国体 20周年記念講演会
2023年10月14日 燃ゆる感動かごしま国体 4日目(結果)
2023年10月13日 ジャパン・マウンテンバイク・カップ2023