選手はこちら

自転車教室、トラックレースの様子

2月25日(土)伊豆ベロドローム (まっすぐ走る、一本橋、ボトル取り、スラローム、8の字スラローム) 2月26日(日)第4回静岡県自転車競技大会トラック・レース

選手はこちら

平成23年度250mトラック第3回記録会開催しました

3月3日(土)第3回記録会を開催しました。 時期的なこともあり参加者が少なかったため、2・3・4kmとチーム・スプリントのタイム計測も行いました。 結果0303記録会結果 平成23年度の250mトラック記録会は終了しました。 回を重ねるごとに皆さんのタイムがよくなってきています。今後のご活躍を期待しています。 平成24年度は年4回予定しております。日時が決定し次第HPに掲載します。 参加下さいました選手・競技役員の皆様、朝早くからお疲れさまでした。 ありがとうございました。

選手はこちら

2012全日本自転車競技選手権大会ロード・レースのお知らせ

期日:平成24年4月28日(土)~29日(日) 会場:岩手山パノラマラインコース(15.8km/周) 申込締切:4月6日(金) 参加料:5000円(参加確定後送金) (財)日本自転車競技連盟HPで申込資格獲得大会・資格基準を確認し、参加申込書に必要事項を記入し事務局まで申し込みください。 なお、実業団・学連・高体連に加盟しているチームからも直接JCFに申込むこともできます。 全日本ロード申込書

選手はこちら

平成23年度250mトラック第3回記録会の連絡

第3回記録会の参加の皆様へ 平成23年度250mトラック第3回記録会参加上の注意及び連絡事項プログラム用

未分類, 選手はこちら

第4回静岡県自転車競技大会トラック・レースの結果

2月26日伊豆ベロドロームでトラック・レースを開催しました。0226結果

選手はこちら

第37回チャレンジサイクルロードレース申込締切り間近!

チャレンジサイクルロードレースに参加希望の方は申込締切が迫っています。お急ぎください。

選手はこちら

平成23年度250mトラック第2回記録会開催しました

第2回記録会を開催しました。前回よりタイムが良くなってきています。次回が楽しみです。 次回は3月3日(土)です。 TTリザルト 200mTTリザルト TSリザルト 記録会の様子

選手はこちら

アジア・ジュニア選手権4km団体追抜競走2位!

男子ジュニア4km団体追抜競走 2位:日本(高士拓也 鈴木康平 伊藤和輝 小林泰正)4分39秒208

選手はこちら

アジア・ジュニア選手権 鈴木康平選手3位!

男子ジュニア3km個人追抜競走 3位 鈴木康平(星陵高)3分42秒072

選手はこちら

平成23年度250mトラック第2回記録会の連絡

第2回記録会参加の皆様へ 平成23年度250mトラック第2回記録会参加について参加上の注意及び連絡事項

選手はこちら