選手はこちら

スポーツ医科学活用事業(1月27日)の変更と記録会のお知らせ

1月27日(日)予定の医科学活用事業は、都合により2月17日(日)に変更になりました。 1月27日は記録会とします。内容については「大会要項・結果」をご覧ください。 記録会の参加者と競技役員を募集しています。1月20日(日)までに事務局へご連絡ください。

選手はこちら

第5回静岡県自転車競技大会トラック・レース追加募集のお知らせ

2月10日(日)開催のトラック・レースの追加募集をします。 県内に限らず全国より募集します。要項は「大会要項・結果」をご覧ください。 申込締切は1月13日(日)までとします。 なお、伊豆ベロドロームの板張り走路を走ったことがない方は、事前の練習をお薦めします。 練習については下記へお問い合わせください。 日本サイクルスポーツセンター自転車競技振興部 ☎ 0558-79-0004

選手はこちら

250mトラック第2回記録会結果と第3回記録会のお知らせ

第2回記録会の結果をアップしました。大会要項・結果よりご覧ください。 第2回記録会には、前回参加の皆さんの他、CSC北400mピストで合宿中の福井県の中学生・高校生・大学生も当日参加していただき、賑やかな記録会となりました。 今回は女子チームスプリントの当日エントリーがあり、日体大と静岡県ジュニアチームの対決となりました。やはり、大学生の強さを見せつけられましたが、それぞれの選手の今年の活躍が期待させられる走りでした。 それにしてもいつも楽しそうに走るチビッ子たちとマスターズ世代の真剣さは感動ものです。 次回は3月10日(日)です。申込は2週間前(2月24日)までにお願いします。 1月6日記録会写真

選手はこちら

250mトラック第2回記録会

新年明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって良い一年でありますように! エントリーリストに記入漏れがありましたので訂正版をアップしました。ご覧ください。

選手はこちら

250mトラック第2回記録会

連絡事項とエントリーリストをアップしました。 大会要項・結果からお入りください。

選手はこちら

日本代表 鈴木康平選手!

鈴木康平選手(星陵高校)が日本代表選手として、下記大会に出場します。祈御健闘! (個人パーシュート、チーム・パーシュート) 大会名:2013オーストラリアユースオリンピックフェスティバル 開催期間:2013年1月17日(木)~20日(日) 開催場所:オーストラリア・シドニー

選手はこちら

250mトラック第1回記録会の結果と新春初乗り第2回記録会のお知らせ

平成24年度250mトラック第1回記録会の結果をアップしました。 大会要項・結果よりご覧下さい。 今回は8歳から60歳までの参加がありました。 いつも参加して下さる伊豆サイクルスポーツクラブの皆様、そして県内の高校生。今回は日本体育大学自転車競技部の皆様の参加があり、シーズンオフのこの時期ですが、レベルの高い走りを見ることができました。 第2回記録会は1月6日(日)です。松の内ではありますが、皆様のご参加をお待ちしています。 申込は記録会2週間前(12月23日)までにお願いします。 12月16日(日)記録会写真

選手はこちら

250mトラック第1回記録会

エントリーリストをアップしました。大会要項からお入りください。 内容に誤りがある場合は事務局まで連絡してください。

未分類, 選手はこちら

第18回全日本シクロクロス選手権大会 宮内佐季子選手優勝!

平成24年12月9日(日) 朝霧高原「ふもとっぱら」 女子 1位 宮内佐季子(CLUB viento)

選手はこちら

250mトラック第1回記録会 連絡事項

12月16日(日)第1回250mトラック記録会の連絡事項をアップしました。 大会要項からお入りください。

選手はこちら