新着情報
令和7年度ジュニア強化支援事業 ロード競技練習会 募集のお知らせ注意喚起:JSPOが主催する大会でのライブ配信を装ったフィッシング詐欺
SHIGA国スポ派遣選手について
令和7年度社員総会
2024年度補助事業概要の広報資料
新着情報
スプリント予選 4位 望月一成(静岡北高) 11秒380 1/4決勝敗退→5-8位決定戦へ 男子ケイリン1回戦 2位 長谷部拓(伊豆総合高)→2回戦へ 女子ケイリン1回戦 1位 鈴木奈央(星陵高) 準決勝へ 女子スクラッチ決勝 8位 當銘直美(浜松学院)
チャレンジサイクルロードレースの実施要項がJCFのHPにアップされました。 カテゴリーAに参加希望の方は申込書に必要事項を記入し、2月末までにメール(scf@tx.thn.ne.jp)または郵送して下さい。取りまとめる必要がありますので申込締切は厳守して下さい。なお、メールでの申し込みには必ず返信していますので、返信がない場合はご連絡ください。参加資格は2014年競技者登録完了者となりますので継続申請の済んでいない方は登録申請書も同封して下さい。
26日(日)女子ジュニアケイリンとスクラッチに出場した鈴木奈央選手(星陵高)は2種目とも優勝。 今大会において出場したすべての種目で優勝しました。 4冠おめでとう!! ジャパン・トラック・カップⅠ、Ⅱは今年7月11日12日にも開催されます。 みなさん、伊豆ベロドロームへ応援に行きましょう!
期日:1月24日(土) 会場:伊豆ベロドローム 伊豆ベロドロームにおいて初めて国祭大会が開催され、日本代表として出場した鈴木奈央選手(星陵高)が女子ジュニアケイリンとポイントレース2種目とも優勝しました。 女子ジュニア ケイリン 1位 鈴木奈央(JPN) 女子ジュニア ポイント・レース10km 1位 鈴木奈央(JPN)11点 男子エリート ポイント・レース30km DNF 鈴木康平(法政大) 2点 25日(土)26日(日)ジャパントラックカップⅡ 鈴木奈央選手はケイリンとスクラッチに出場します。
2月23日(日)伊豆ベロドローム ミーティングルームにおいて3級公認審判員講習会を開催します。受講希望者は2月16日までに事務局まで申し込みください。 3級公認審判講習会要項
2月16日(日)静岡競輪場あおい会館においてアンチ・ドーピング講習会を開催します。 この機会に正しい知識を得てください。受講希望者は事務局まで申し込みください。 開催要項 また、受講者に限り講習会後13:00~16:00まで競輪場で練習が可能です。